比較日和2020

気になることの比較・おすすめ・レビュー・ランキングを

ひな人形は誰が買う?雛人形の種類や人気は?費用は予算は?アンケートまとめとネットで購入できる人気雛人形【ひな祭り2020】

ひな祭りに何を準備すべきかは前回の記事で紹介しましたが、ひな人形は誰が買うのか?雛人形の種類や人気は何か?雛人形の費用は予算は?初節句の人には不明なことが多いので、アンケートのまとめとネットで購入できる人気雛人形を紹介しています。

ひな人形は誰が買う?

ひな人形の購入は7割近くが母方の両親(女の子の祖父母)が購入するのが一般的なようです。

f:id:digitalier:20200202221800p:plain

別の調査でも雛人形は「祖父母が購入」が7割を占めている。

f:id:digitalier:20200202230903p:plain

 

初節句やひな人形の費用や予算は?

初節句には雛人形を準備しますが、その初節句にかかる費用で最も多いのは10~20万円が多い。雛人形代以外に食事代・衣装代・写真撮影代などを含んだ総額の費用です。

f:id:digitalier:20200202223922p:plain

費用の内訳では8割近くが雛人形代になっています。

f:id:digitalier:20200202224236p:plain

ひな人形単体での予算の分布では「10万~14万円」が最多になっています。

f:id:digitalier:20200202225250p:plain

 

 

ひな人形の種類や人気?

ひな人形の種類は飾りの段数と人形の数で決まっている。最近の傾向として「一段飾り(親王飾り)」が最も人気で、続いて「三段飾り」「二段飾り」の順になっている。

また、ケースに入ったものや収納できるものや吊るせるものなど、多様な選択肢がある。

f:id:digitalier:20200202230824p:plain

f:id:digitalier:20200202231905p:plain

 

ネットで買える種類別ひな人形

楽天やYahoo!ショッピングなどで購入できる雛人形を種類別に紹介してみます。

ひな人形の飾り方で平飾りとは、

ひな人形「一段飾り・親王飾り・平飾り」

平飾り(ひらかざり)」とは「段飾り」に対する名称。一段で飾る雛飾りセットを意味します。お雛様のみを飾る「親王飾り(しんのうかざり)」だけでなく、一段に「三人官女」「五人囃子」「十五人の人形」を飾るセットもあります。

 
 

ひな人形「二段飾り」

二段飾り」とは、お雛様とは別にもう一段が付いた段飾りの最も少ないタイプです。お姫様と「三人官女」のセットや、ひな人形の「道具」がセットになったものもあります。

 

ひな人形「三段飾り」

三段飾り」とは、お姫様の段以外に二段が付いた段飾りで最も人気のあるタイプです。「三人官女」が置ける段があるので平飾りと比べて雛人形らしさが出てきます。

 

ひな人形「五段飾り」

五段飾り」とは、お姫様の段以外に四段が付いた段飾りで、七段飾りまでは置けないがそこそこ豪華にしたい人におすすめのタイプです。「親王」「三人官女」「五人囃子」人形が多く置ける段があります。

 

 

ひな人形「七段飾り」

七段飾り」とは、雛壇が7段で構成されているもので、七は縁起のよい数字で一般的な段飾りとされているが、最近ではスペースの問題で置ける家が限られてしまう。「親王」「三人官女」「五人囃子」「随身」「仕丁」と雛人形の数から「十五人飾り」とも呼ばれる。

 

ひな人形「八段飾り」

八段飾り」とは、雛壇が8段で構成されているもので、豪華さは際立っているがスペースも大きい。「十五人飾り」に「三歌人」を足した「十八人揃い」や、五人囃子を「七人雅楽」にした「十七人揃い」などもある。

 

ひな人形「ケース飾り」

ケース飾り」とは、段数は関係なくガラスなどのケースに入った雛飾りだ。飾る手間や道具を噴出することはないが、飾る楽しさが楽しめないこともある。

 

ひな人形「収納飾り」

収納飾り」とは、段数は関係なく段飾りに収納機能が付いた雛飾りだ。片付けのしやすさや収納の無駄の無さなど、収納のしやすさは最も高いので、収納スペースの少ないマンションなどでは人気の雛飾りになっている。

 

ひな人形「吊るし飾り・吊るし雛」

 「吊るし飾り」とは、段飾りとは対照的に人形や道具を吊るして飾る雛飾り。「吊るし雛」とも呼ばれる。まだ種類は多くないが飾る場所も取らず最近増えてきている。

 

 

ディズニー・キャラクター雛人形

ディズニーやキャラクターの雛人形はこちらにまとめてみました。

 

出典:

女の子の初節句!みんなの雛人形はいくら?当日は何をした?| たまひよ

ひな祭りアンケート【ベビカム】

株式会社ベビーカレンダーのプレスリリース